fc2ブログ

Re:ゼロから始めるランニング


7月22日(曇り)



Prime Videoで、チア☆ダン見たら
なんだかちょっとやる気が出たので
面倒くさいけど、
かなり、面倒くさいけど
帰宅後少し走ってみました

15954247600.jpeg
いろいろ身体のことを考えて
まあまあ近くの土のトラックで…



15954248160.jpeg
相棒は、
夕子先生も、高岡尚司先生もお勧め
ランニング足袋 無敵 MUTEKI


15954248480.jpeg
職人さんが1足1足心を込めて作るから、
もちろん、安定の長持ち

薄いゴム底がいろいろわかって気持ちいい ♡

薄さとタフさが神なんです



15954256260.jpeg
内容は
苦しくて苦しくて
お尻の筋肉もまだまだ痛くて
6㌔が限界…

練習後にはアキレス腱も痛くなるし
なんだかいろいろ良くならないな~

もう一度ゼロから始めよ



kapuri.jpg
何してたの?


おまけ


楽しみ!


スポンサーサイト



YOUは何しに文殊へ?


3月8日(晴れ)



ナンパじゃないよお花だよ

YOUは何しに文殊へ?

DSC04692.jpg
安定の
ナンパな二上コーススタートで




DSC04698.jpg
へこへこ走って山頂まで



DSC04718.jpg
う~ん どんより

午前中は晴れていたけど
午後からは曇りだね



DSC04717.jpg
白山と別山とスキージャム勝山

山頂からは縦走コースで



DSC04704.jpg
ピンぼけしてるけどオウレンがたくさん咲いていました



DSC04707.jpg
素敵だ



DSC04714.jpg
僕はヒロハノアマナを探しに文殊へ



DSC04713.jpg
お昼もだいぶ過ぎちゃっているので
お花がしぼんでしまいました



DSC04716.jpg
今年もたくさん咲いてくれました

ありがとう



DSC04723.jpg
帰りはお父さんと一緒 ♡


写真はみっちゃんのが素敵です
https://micchanyamanikki.blog.fc2.com/blog-entry-80.html



おまけ

料理教室にでも通おうかしら


第44回能美市耐寒継走選手権根上大会


2月2日(晴れ)



ハセツネのクリック合戦敗れました (;Д;)

15806451770.jpeg
能美市耐寒継走選手権根上大会走ってきました!



15806450710.jpeg
一走は源兄弟ゆうきさん

9分28秒

ちょっと速すぎー (*´Д`)ハァハァハァ
はやすぎてびっくりしたわ!

長野マラソンが楽しみですね!



15806451140.jpeg
二走は僕

まるごとバナナ&まるごと苺でぷくぷく太って安定の衝突安全ボディー

レースが終わってからも食べました!

タイムは去年より9秒遅くなって10分42秒(2.96㌔)



15806450830.jpeg
三走は源さんの代走こがうちさん

お初やったけど一緒に楽しく走れました
来年もまた一緒に走りましょう!



15806450990.jpeg
アンカーはヴェイパー山口さん

山口さんがヴェイパーなら僕はヨネックスのカーボン入りシューズで対抗しようかしら (*´Д`)ハァハァハァ



15806451910.jpeg
今回のメンバー

大会のあとはホッとしますね

また来年も頑張りましょう!



15806451590.jpeg
みさごさんは今年は職場のチームで参戦でした!
お疲れ様でした!



15812566170.jpeg
タイムは頑張りすぎて止めるの遅れました
まあたいして変わらんけどw



15808227260.jpeg
この前のハーフマラソンの途中で右のお尻の筋肉を痛めてしまって
2週間ほぼ休んでいたので心拍が大変なことに!

こんなに赤いの初めて~ (*´Д`)ハァハァハァ

44歳のおっさんの身体は少し間隔があくとえらいことになりますねw
とにかく劣化のスピードがはやい!

やはりコンスタントに練習ができないとパフォーマンスが上がりません

マイルドな練習をコツコツとですね!



15806445890.jpeg
大会のあとはマッハ先生とシーサイドトレイルへ

こんな晴れの日は北陸の冬では珍しいのでテンションが上がります!

青い空が気持ちいーーーっ!!!



15806447200.jpeg
相変わらずのマッハ練で、お尻が痛くてヒィヒィでした!

たまにはかわいい娘にもシゴかれたいです (*´Д`)ハァハァハァ

マッハさん、応援にトレーニングありがとうございました!



おまけ

ワクワクする!





第28回 高槻シティハーフマラソン


1月19日(晴れ)



たまには青い空の下で走りたいです

_20200122_214826(1).jpg
高槻シティハーフマラソン走ってきました!



15795112050.jpeg
結果は
1時間26分34秒

河川敷のレースにしては風もなく、記録を狙える絶好のコンディション
前半キロ4分で後半できればビルドアップ
なんて考えていたけどちょっと考えが甘かったです
11キロ過ぎあたりからJOJOに失速
ほんの少しのアップダウンでもへろへろで
スピードを維持することが出来ませんでした

残念

去年の9月上旬ぐらいの練習で
もうちょっと速いタイムで走れていただけに
後半の失速には失望しました
完全に練習不足です

足の調子が良くなったり悪くなったりの繰り返しで
まとまった練習が出来ていないからしょうがないけど
最高のレース環境で目標にしていたタイムが出せなかったのは
かなり悔しいな~

気力も体力も十分じゃなかった
一から出直します!

ありがとうございました!


かぷりちお
あきらめないで頑張って ♡



第82回石川県耐寒継走選手権大会


1月1日(曇り)



明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします


新年一発目!
3回目の出場!

DSC_0042.jpg
第82回石川県耐寒継走選手権大会走ってきました!





1577961608881.jpg
絶好調の源さん!
社会人になってからのベストタイム
凄い!!



1577961597591.jpg
2走はNozaさん
病み上がりでもやっぱり速かった!
なんかイケメンやから悔しいな~
(*´Д`)ハァハァハァ



1577961594596.jpg
3走は西盛さん
もと5000M 14分台ランナーは練習しなくても速い!
今年は金沢マラソンエントリーしましょう!



1577961590263.jpg
はい
よぼよぼおじいちゃんの僕は
安定の喘息状態でフラフラのフィニッシュ!
何とか完走出来て良かったです!



15779640800.jpeg
去年よりちょこっと速くなりました



1577961419154.jpg
最後にみんなで集合写真
毎年思うけど走って良かった!
駅伝は本当に楽しいな!
もっと速くなりたい!



いろいろ本当に残念な僕にも
新年早々Bigなお年玉プレゼントが!

_20200102_201824.jpg
貴子ちゃん♡
いや、スカイランナーの高村貴子選手
いや、ドクター高村貴子先生か!?

いきなりの天使降臨に
嬉しすぎてちびりそうになりました (*´Д`)
なんか色っぽくなって
ますます綺麗やないですか ♡

年末の通勤途中に馬鹿でかいオスの鹿が車に突っ込んできて
運転席のドアと後部座席のドアがボコボコにへこんで落ち込んでいたことなんて
どーーーでもよくなったわ!!



1577960562896.jpg


1577960508576.jpg
素敵だな ♡


今年一年本当に頑張れる気がしてきたぞ!

ありがとうございました


源さん http://higaeritozan.sakura.ne.jp/2020.1.1.html
Nozaさん http://nzk.yamanoha.com/mountain.and.bike/Blogs/entori/2020/1/1_entori_1.html
西盛さん https://yamajinmagazine.com/2020-1-3